ブログ始めました。
labdien! こんにちは。
大学の友人たちの留学ブログブームに乗っかって私も始めることにしました〜。みんなに私がなんとか生きているということと、ラトビアの生活について知ってもらえたらな〜と思います。
私はラトビアのリガにある、University of Latviaに留学中です。
家族や友人に「ラトビアに留学行くの〜〜」って行った時はほぼ確実に「どこ?」「なんで?」と聞かれました。そりゃそうですね笑
私もそれまでラトビアについて何も知りませんでした(今もまだそんなに詳しくないです、だめですね、これからおいおい、、、笑)。
①ラトビアについて
ラトビアはヨーロッパにあります、バルト三国の1つです。首都がリガです。ラトビアにはざっくり215万人、リガには68万人くらいの人が住んでるらしいです。仙台に100万人住んでると考えたら、人は少なめなのでしょうか。ま、国自体小さいですもんね。
主な言語はラトビア語ですが、ソ連だったということもあってロシア語を話す人もたくさんいるみたいです。売ってるものもラトビア語とロシア語表記が多いのかな?!大学の先生と若い人たちは英語しゃべれるので、あと私がラトビア語ロシア語わからないのでコミュニケーションは基本英語です。
見ての通り、北に位置する国ですのでめちゃ寒いです。秋田なんてほんとかわいいものです。最近は-15度付近をいったりきたりです。-20度なんて想像するだけで恐ろしい。
EU加盟国なので€(ユーロ)です。カード社会です。物価は日本と同じかちょい安めな気がします(物によりますが)。交通費が圧倒的に安いので嬉しいです。
ざっくりこんな感じでしょうか。
ブログってどれくらいの長さ書けばいいんですかね?笑
次回
②なぜラトビアなのか
について書きたいと思います。
読んでいただきありがとうございました。
0コメント